はじめてのドッグランでアジリティ遊びの日
コペリとお出かけ先にあったドッグランで遊びました。
近所に良いドッグランが無いので普段はあんまり入らないのですが、この日のこのドッグランはよい子と良い飼い主さんばかりで楽しかったです。
アジリティっぽい遊具があって、他のワンコと順番でコペリもいっぱい走りましたよ。
いつもトコトコ歩いててのんびり屋に見えるチワワのコペリですが、運動モードのときは別人(別犬)なんです( ´艸`)
コペリはドッグランでリードを外しても「いいよ」って言うまで、隣にビッタリ着きますし、他の犬が来てもOKするまで遊びに行きません。どちらかと言うとコペリ自身が大人しく遊ぶのが好きなんです。
あんまり大人しくしてるものだから、仲良しになった小学生ぐらいのお姉ちゃんに「コペリちゃんビビリなんですか~?」って。
ぜんぜんビビリじゃないけど、こういう風に教えちゃったの。「元気なコペリ見る?」って言ったら「見たい、見たい」って言うので「よーいドンっ!」
コペリって走ると速いんだよ
お姉ちゃんコペリのノンビリ屋とのギャップに「( ゚д゚)ポカーン」ってなってました。「速やっ…」って。だよね(笑)
人に褒めてもらうのが大好きで「大人しいねぇ」「かしこいねぇ」「かわいいねぇ」って言われるとシッポふりふりで愛想ふりまきます。
アクティブモードのときは褒めてもらうともっと元気になっちゃうよ。
お気に召したみたいで、女の子から「あれできる?これできる?」って、いっぱい遊んでもらったね。
お姉ちゃんの指示で飛んでるよ。お姉ちゃんのトイプードルちゃんも上手でした。コペリもノリノリで大喜び。
アジリティっぽい器具で遊ぶのコペリは初めてだったんですが、面白いですね。Aランプとかシーソーとかハードルとかトンネルとか。いつも自然の中でやってる感じでできる障害物は初めてのコペリでも簡単にできましたが、コペリにはシーソーが「ドッキドキ!」だったみたいです( ´艸`)
とっても良いリフレッシュになりました。