PR

犬にも危険な暑さ「チワワの熱中症」も厳戒態勢

コラム
チワワの熱中症にご注意を。小さなカラダに日本の夏の暑さはとっても厳しい!
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

んぁ~暑い!犬はもっと暑い!今年の日本列島「夏はまだ早い」という油断禁物の危険な暑さが続いています。熱されたコンクリートに囲まれた場所とか「息出来ないぐらい熱い」。地域によっては厳重警戒レベルのところが出始めましたね。人も犬も命にかかわるのが熱中症。

じめじめとした梅雨と初夏。高温多湿な日本の夏は愛犬にとって過酷な環境です。ここ数年、TwitterなどSNSを見渡していると、この時期にワンコが体調を崩したり命を落としてしまうことが多くなったように思えます。犬も人間と同じように熱中症は脅威となります。きちんとした予防を施してこれからの夏本番を快適に迎えたい。

犬も熱中症に厳重警戒の夏

犬は汗をかかないと考えても良いと思います。実際には指の間、肉球のところから微量の汗をかきますが、人間と違って全身の体温を調整するほどの発汗量はありません。人もペットも「うちは大丈夫」という油断が命取りになることがあります。私たち飼い主が正しい知識をもって、犬の体温調節のことはしっかりと対策したいものです。

動物病院の獣医さんたちも、この季節は体調を崩す犬・猫がとても多いと警鐘を鳴らしています。対処が遅れると体調を崩すのみならず死に至るケースがありますので、この暑さには本当に厳重注意。きちんと予防をしていれば熱中症は防げますので、飼い主が気を付けたいポイントをピックアップします。

熱中症をおこしやすい犬

短頭種 汗をかかない犬は、主に呼吸(パンティング)によって体温調節をします。そのことから一般的に短頭種(マズルの短い)の犬種は呼吸により熱を排出しにくく熱中症になりやすいと言われます。パグやシーズー、ペキニーズ、ブルドックなどが短頭種の一例です。チワワの中にもお鼻の短いタイプの子がいますので、うちのチワワちゃんがそうかもと思ったら暑さには注意してあげてください。

寒冷地原産の犬 サモエド、シベリアン・ハスキー、アラスカン・マラミュート、グレート・ピレニーズなど、寒さに強い犬種は冬は暖房なしでもとても元気に過ごせますがですが、日本の夏の暑さはとても苦手です。エアコンは必須。暑い時間の外出は極力控えます。

シニア犬 年齢とともに体力の衰えてきたおじいちゃん犬、おばあちゃん犬は呼吸機能や体温調節も衰えてきます。熱中症や夏バテによって内臓にもダメージを受けやすくなりますので、夏の暑さにはきちんとした対策が必要です。

子犬や療養中で体力の低下しているワンコや太り気味の子、心臓や呼吸器に病気を持っている子も熱中症が重症化しやすい傾向があります。また、快適な室内生活に慣れているワンコは、その環境に体が慣らされているので急な温度変化には気をつける必要があります。

どんな犬種も気をつけて

哺乳類には限界の温度があります。現在2018年6月末の日本の気温は地域や場所により犬にも人間にも限界の状況に達しています。体温以上の外気に長時間さらされていれば人のみならず普通の動物はもうバテバテ。被毛に覆われた犬にとって高温多湿の日本の環境は私たち人間が思っている以上に厳しいものかもしれません。小さな犬種も大きな犬種も無理のない環境で元気にこの夏を乗り切ってほしい。

犬の熱中症の症状

犬はパンティング(ハァハァ)という呼吸により、体の熱を下げようとしますが、暑さで上昇した体温を下げられないでいると熱中症の様々な症状を引き起こします。熱中症に気づかず進行させてしまうと細胞や臓器の働きが悪くなり、意識障害を起こしたり、吐血や下血、血尿、酸欠などを引き起こし最悪の場合は死に至ります。

こんな症状に要注意!

口を大きく開けて苦しそうにハァハァしている。よだれをたくさん垂らしている。目に充血が起こっている。舌の色が悪い(ピンクから赤や紫がかった色に変化)。朦朧としている。呼びかけに反応しない。全身を震わせて痙攣している。吐き気や下痢。食欲不振。

真夏でも海の中のイルカは涼し気です。

このような熱中症を疑う症状が見られた場合には、すぐに氷枕などで犬の体温を下げつつ、お近くの動物病院に連絡しましょう。犬はしゃべれないので自分の症状を語れません。こんな時に心強いのがプロである動物病院の先生です。暑い季節は熱中症が命にかかわるものときちんと理解して乗り切りましょう。

チワワと熱中症

間違ったイメージ「チワワはメキシコ出身だから暑さに強そう」。たしかにチワワはメキシコ合衆国のチワワ州(州都の名前もチワワ)の出身だから、メキシコのイメージがなんとなくサボテンと砂漠の人は勘違いしてしまうかも。

実際のチワワ州はとても面積が広くて山岳地には寒いところあり、砂漠には暑くて乾燥したところもありの高温低温・湿潤乾燥の全部の気候を集めたようなちょっと不思議な地域。

チワワは暑さに強いの?

スムースチワワにロングコートチワワ。マズルの長いチワワに短いチワワ。大きいチワワに小さいチワワ。人間と同じように個体差はありますが、チワワは砂漠やジャングルに特化した生物のような特別な暑さを備えた犬種ではありません。特別に暑さに強い犬種ではないのです。

個体差について チワワは被毛によって、スムースコートとロングコートの2種類に分けられます。スムースのチワワがもともとの原種に近いチワワです。ロングコートはアメリカで品種改良により誕生した犬種です。ですからロングコートチワワの原産国はメキシコとは言え、実質はアメリカ誕生のチワワと言えるのです。品種改良の際には、パピヨンやポメラニアンとの掛け合わせが行われています。また、時代と人の好みに合わせた配合によって個性豊かなチワワが世界中に広まっています。

チワワは暑さに弱いと考えるべき場合

現代の日本の環境の中では「チワワは暑さに弱い」という認識をもっていたほうが安全な場合があります。体が小さいからです。体積の小さいチワワは温度変化の影響を受けやすく熱いアスファルトや直射日光に晒された車内などでは全身の体温が一気に上がり危険な場合があります。人間が「暑いな」と思ったときにはチワワはすでに体調を崩し始めてしまっているかもしれません。

ゲゲゲの激熱マンホール。真夏のマンホールは火傷注意です。

逆に暑い場所からクーラーの効いた部屋に移動した後には「さっきまでパンティング(ハァハァ)していたのに、今度は震えてる」なんてこともありませんか。そうなんです。体の小さいチワワという犬種は環境によっては温度変化にとてもデリケートな犬種なんです。これからの季節、楽しいチワワ生活には急な温度変化への対策が必要になってきます。

チワワの暑さ対策のポイント

チワワの部屋の温度管理。エアコンはちょうどいい温度と足元の温度にも注意して使いましょう。

温度湿度や風遠しをチェック、適度な水分補給を

犬の熱中症は、強い日差しによって起きると誤解されがちですが、高温多湿で喚起の悪い屋内でも起きやすい。犬の体温調節は唾液の蒸発によって促されます。部屋の湿度が高ければ、それだけで犬の体温は逃げ場を失います。対策としてはエアコンやサーキュレーターを利用し温度と湿度、風通しを適切なものにすることです。また、冷たい新鮮な水をいつでも飲めるようにすること。快適に排尿できる環境もワンコの夏の環境には重要になります。

チワワの生活に快適な温度は25度前後

室内でクーラーを入れる際には、冷風が直接チワワにあたり続けることと、足元が冷えすぎることに注意しよう。チワワも季節の温度変化にはゆっくり体が慣れてきます。暑熱馴化(しょねつじゅんか、暑熱順化、暑熱順応)。部屋を冷やしすぎていると、外出時の温度変化が体の負担になり夏バテの原因にもなります。

室内では床に近い位置にも温度計を設置する

小さな温度計をチワワの背の高さに設置すると温度管理がしやすくなります。ケージやサークルを利用している方はチワワの過ごしている場所の近くにも温度計を設置することをおすすめします。自由に動けないケージの中にカーテンの隙間から入る直射日光などがあると思っている以上に温度が高くなってしまうことがあります。

クーラー病(冷房病)にご注意

小さなチワワの温度調整は人間がお手伝い

犬もクーラー病にかかります。体の芯まで冷やしてしまうような冷房の使い方は禁物。夏の冷やし過ぎな生活が自律神経のバランスを崩します。

人間でも色々な体調不良の原因となるクーラー病ですが、老犬や子犬、病気療養中のワンコなどには大きな負担となる場合がありますので注意が必要です。

自宅ではエアコンの温度設定や風当りをこまめにチェックすること。エアコンのよく効いた商業施設などへお出かけの際には、足元の温度が低くなりすぎていないか気にかける。冷風の当たるタイル貼りの床面付近など、チワワの背丈で過ごすには冷え過ぎている場合があります。

エアコンのよく効いた場所へのお出かけの際にはオフィスで働くOLさんのように薄手のワンコ服などを携帯しておくと便利です。

炎天下の外出は人間と同じく要注意

チワワと一緒の海や山、これからのレジャーシーズンにワンコのいる旅はとても楽しい。海は砂の上、山では照り返しや風通しの悪い場所。最愛のチワワちゃんが旅先で病気になってしまっては楽しい旅行も台無しです。楽しい場所で興奮すると体温も上場しがち。夏のお出かけは決して無理なく余裕をもってゆるゆると楽しみましょう。

屋外では物の材質にも注意しましょう

直射日光の当たる地面のアスファルトやコンクリート、マンホールの蓋などは日中かなりの温度にまで熱されています。人は靴を履いていると気が付きませんが、裸足で歩いているチワワたちは上に乗っただけで足を火傷してしまうことがあります。その他、自動車や自転車、バイクのボディ、革製の座席など思わぬところに高温の危険が隠れていることがありますので、夏のお散歩はできれば早朝に、夕方は日没ごろから日々の状況を確認しながら行うと良いでしょう。「どうかな?」と不安に感じたら手を当てて温度を確認するのも大事です。

チワワを車内に置き去りにしない

小さな子供と同じようにチワワも車内でお留守番をさせないように心がけましょう。熱のこもった車内はチワワにとって大変危険な場所です。チワワのような小さな体の犬種では、わずか数分で熱中症になり命の危険にさらされてしまうことがあります。窓を開けてもエアコンをつけていても必ずしも十分ではありません。エアコンをつけていたはずなのにという事故が少なくないようです。夏に車で外出の際にはくれぐれもご注意ください。

屋外で暑いときの手軽な対策

ペットボトルや水道の水をチワワにかけてウチワか扇で仰ぎまくる。

屋外で急な暑さに直面した時の手軽なワンコ冷却技。やむを得ない事情で暑い野外でチワワと過ごすときは「暑くてギブアップ」する前に、なるべく風当たりのよい日陰へ移動しましょう。ワンコが辛そうにしていたら、被毛に水をかけてウチワで仰ぐ。小さな体のチワワさんは蒸発熱で思ったよりも簡単に冷えますよ。はぁはぁが止まれば冷却OK。頭と首と脇の下、お腹側も。人と同じで血管の多く通ったところを冷却すれば素早く全身の温度を下げることができます。

グッズにも頼る

エアコンに扇風機、サーキュレーター。ひんやり冷却ベッドや保冷剤。ペット用の冷え冷えグッズも毎年進化を遂げています。人間用の空調器具や熱中症対策グッズの購入にあわせて、最新ワンコ用品の入手も検討してみよう!

なにか新しいもの良いものを見つけたら是非コペリにも教えてください。